こんにちは。

先日の出来事ですが、うちの店舗で
アルバイトの子に「ワイングラス綺麗にして」
と頼みました。

するとすぐに取り組んでくれて「できました!」
と元気の良い声で言ってくれました。

見てみると・・・
水滴がのこっ ていて・・・

こっちも・・・

これでは・・・・・・

こんなことってみなさんはないでしょうか?

今回問題なのは、こちら側の綺麗と
あちら側の綺麗が一致していない事にあります。

これはそもそもの原因が共通認識がないにも
関わらず、曖昧言葉を使ってしまった事にあります。

曖昧言葉については後日詳しく説明します。

さて今回のようなケースは日常の家族間でも起きますし
友人間でも起きます。

認識のズレをなくすには、

1、 しっかりと

2、はっきりと

3、具体的に

説明する事が大事です。

それでも、説明までしても文化の違いや、環境の違いによっては
ズレもあると思います。

言い方、伝え方は非常に大事です。

私自身、言い方によって部下を傷ずけてしまった
事もありましたのでよくわかります。

経営者の方はしっかり頭に汗をかきながら
頑張らないといけませんね。

お応援しています!