成功者がやっていた習慣
強みにフォーカスして成果をだす方法
2021年4月5日 原因と結果成功者がやっていた習慣把握することの大事さ時間を2倍使える方法
小西孝明です。 この土日は珍しくどこへも行かず 引きこもっていました。 私は外食が多いので(ほぼ)料理 が苦手って思われています。 まぁ、得意とまでは言いませんが 好きですよ料理! 昨日はマッシュルームのスープを 作りま …
収入の種類を知っています?
2021年3月31日 成功者がやっていた習慣把握することの大事さ
小西孝明です。 昨日は眼精疲労がやばすぎて 鍼灸師の方の所へ急遽いきました。 さすがはプロですね! ばっちり施術をしてもらい、 その後の復活は目覚ましいものが ありました。 ———————————————— ありがとうご …
仲間がいるから頑張れる
2021年3月17日 成功者がやっていた習慣結果の出る行動とは?
小西孝明です。 やっぱり、合宿って逃げることが できませんね(笑) 私はすぐにどこかに行ってすぐに 遊び出します。 もしくは、すぐに飲みに行ってしま うかなんですね、、 &nbs …
成果が出ない人の特徴
2021年2月6日 原因と結果失敗から学べる事成功者がやっていた習慣
小西孝明です。 さて、今日のテーマは、 「成果が出ない人の特徴」ということで お話しを進めていきます。 成果を出す人の特徴っていうことを言っ たりもしますが、正直な所、成果を出す 人の特徴は無数にありすぎて特徴という ほ …
本当にしたいことを実現させる方法
2020年12月12日 実際に行動する成功者がやっていた習慣
小西孝明です。 最近、岡山の地元の飲食店 のちょっとでも力になればと 毎日食べ歩いています。 ですが、 家に帰ると かなり厳重に手洗いをするよう にしている小西です。 (手が荒れちゃう、、) 政府のGoToキャンペーンに …
餅屋は餅屋です!
2020年12月6日 原因と結果成功者がやっていた習慣
小西孝明です。 先日から私は家事代行のサービス をお願いしています。 以前、掃除のみでは何度か業者の 方へお願いをしたことがありました。 けれど、家事の代行を頼むのは初め てのことなんですね。 感想から言えば、 「めっち …
4%の人だけが知る文章の持つ本当の力とは?
2020年12月3日 成功者がやっていた習慣結果の出る行動とは?魅力の伝え方
小西孝明です。 昨日スケジュールを組むには順番 があると言いました。 で、経営者に最適な手帳についても お伝えしましたね。 忘れていてはいけないので、もし、 まだ購入されていないなら今すぐ こちらからご購入ください。 → …
お金がないっていう人の特徴
2020年11月23日 コーチをつける意味原因と結果成功者がやっていた習慣
小西孝明です。 今日は小手先のテクニックとか ノウハウではなくて商売における 根本的なことをお伝えします。 冒頭に 「お金がない人の特徴」と書きま したがその特徴を言いますね。 それは一言で言えば投資をしない ということ …
「決意を新たにする」は無意味?
2020年9月19日 原因と結果成功者がやっていた習慣把握することの大事さ
小西孝明です。 先日のお話しで、 「売上を伸ばした後に何がしたいか?」 を考えてもらいました。 売上を伸ばした後のこととは、 例えば、 ・もっと家族を旅行に連れて行きたい ・値段を気にせず外食をしたい ・子供にお金の心配 …