こんにちは!
小西です。

「え、これ安いね〜」
「これ、高くない…?」

どちらも良く聞く会話です。
これは価格について安いか高いかを
話し合っている訳ですが…

ここであなたに価格に対する思い込みと
そのトリックについてお話をします。

まず、結論からお話すると、
価格というものは「相対的」であり、
「絶対的」なものではないとうこと。

この違いをわかっている人からすれば
「そりゃそうだろ!」って思うわけで…
ただ、わかっている人でもついついその
トリックにはまってしまうのです。

例えば、
100万円って安いですか?高いですか?
こう聞かれても答えられませんよね。

もちろんお金なので大事ですが、
何を持って「安い」か「高い」かです。
これを「相対的」なものと言います。

つまり、物事が他との関係や比較
の上に成り立つからです。
逆に、「絶対的」とは他の物と
比べようがない状態のこと。

基本的に「価格」とは他との比較が
できるので「相対的」になります。

先ほどの質問で、
100万円って安いですか?高いですか?
と言いましたが、これ人によって答え
がまず異なります。

70万円しか手元にない人にすれば
100万円は高いと答えるかもしれませんが、
5億円持っていれば、100万円は1ヶ月の
利息にも満たないのです。

ではここで違う比較検討を出しましょう。
いつも私は経営者は投資が大事と言って
いるのですが、100万円を投資したとして
1年間はそのお金は使えません。

で、1年後に100万円が200万円になって
いるこの場合どうでしょうか?

つまりあなたが100万円を先払いします。
で、その1年後には元金の100万円と、
増えたもう100万円が手元に入ってくる。
これは高いですか?安いですか?

こういうときっと誰もが安いと答える
ことでしょう。

でも、日頃、100万円ですって提示すると
高ッッて反応されることもあります。

これには理由が2つあり、
(1)価値を理解してもらえていない
(2)本当に自分ができると思えていない

という2つがあるんですね。

そう、だからこちら側が改善する必要が
あるということです。

逆を返せば、
「価値を理解してもらえれば売れる」
ということに他なりません。

多くの方が、
「この価格高くないですかね?」と
質問をしてきますが…

価格は相対的なのでわかりません。
と答えています。

つまり、その商品・サービスに価値があり
それに対する価格が見合っていると思えば
お客さんは購入するということ。

今日は100万円という金額を引き合いに
出しましたが、これが30万円とかでも
全く同じことが言えます。

それは、100万円とう数字を目にして
30万円という数字を目にすると「安く」
感じがします。が、その投資で10万円しか
回収できないなら「高い」です。

ちょっと考えてみると面白いですよ!

あなたならできる!
応援しています^^

バクアゲ!
小西孝明

*追試*

わかっている人からすれば、
「高い」、「安い」の基準は投資利回りで
考えていますからそれが説明できた方が
いいですね。

今かけた「お金」に対してどれくらいの
リターンがあるのかわかれば購入をしやすい
ということですよ!