こんにちは!
小西です。

今日は週に一度の日曜日ですね。
(まぁ、当たり前ですが)

とは言え、その日曜日をしっかりと
活用できているかというと?(苦笑

日曜日だかららこそゆっくりと
考えることができますね。

今日考えて欲しいことは、
「Win-Win」の作り方です。

これは、
・取引先
・社員
・家族
・友人

と幅広く活用ができます。
特に上から2つは社長にとって避けられない
関係性ではないでしょうか?

その関係性を築いていく中で、一体どのように
すれば「Win-Win」を作れるのか?

これにはポイントが5つあります。

ポイント(1)望む成果

いつまでに、何を達成するのか
(手段を決めるのではない)

これが不明確の場合何を達成
すればいいのかがわからないし、
達成したかもわからないため
評価することもできない。

ポイント(2)ガイドライン

望む結果を達成する時に守るべき基準
(規則、方針)

これをしっかりと伝えていない人が多い。
でも、自分が思っている行動を相手が
とらないとすぐに文句をいう。

でも、そもそも人それぞれ基準は違う。

例えば、
「部屋を綺麗にしておいて」
といったとします。

ある人は、掃除機をかけて終わり。
またある人は窓拭きをして終わり。
またある人は部屋にあった荷物を全て捨てた。

確かにどれもその人が思う綺麗には違いはない。

ポイント(3)リソース

望む結果を達成するために使える人員、
資金、組織のサポート

これをはっきりさせておくことで、どんな
方法を使ってゴールに到達できるのかを
導きだすことができる。

逆にこれをわかっていなければ、意味のない
議論を繰り返すことにもなる。

ポイント(4)アカウンタビリティ(報告義務)

結果を評価する基準、評価する時期

この基準は大事で、これがないから、
会社は経営者のさじ加減になって
しまうことがよくある。

これでは、評価されたものは喜ぶが、
逆に評価されなかったものからの不平不満が
でてくることになる。

逆に評価基準が定まっていれば、
「行動していない」人は何も言えない。

ポイント(5)評価の結果

達成度合い、貢献度合い、評価の結果として
どうなるのか

これは「評価」の後にどんなことになるか?です。
例えば、報酬がいくら。とか。

○○%達成で○○ね!
みたいなやつですね。

5つお話をしましたが、
あなたはできていますか?

わかってるよ。こんな事くらい。
という人は多いです。

では実行できているかというと?

あなたならできる!
応援しています^^

バクアゲ!
小西孝明

追伸
あと2名です。。
→https://riekibaizo.com/repeat-up